MENU
その他
2020.03.18

抗菌・殺菌・除菌・・・何が違うの?

現在、感染症の流行の影響で、菌やウイルスに効果のある様々な抗菌・除菌グッズが注目されています。

ハンドソープやウエットティッシュ、さらには文房具まで、抗菌や除菌などの表示がある製品が多く売られています。

その他、デオドラント剤についても、殺菌や抗菌と表示されているものが多くあります。

「抗菌」「除菌」「殺菌」etc・・これらは、どう違うのでしょうか?何を選べば効果的に体臭ケアができるのでしょうか?

 

 

「抗菌」「除菌」「殺菌」、製品によって使える言葉が異なります

これらの言葉は、対象となる製品によって、使用可能な言葉が異なります。

「殺菌」「滅菌」「消毒」という言葉は、医薬品医療機器法に基づいて、医薬品や医薬部外品の表示にしか使えません。

日用品や雑貨は「除菌」「抗菌」と表示されます。(※日用品や雑貨は、菌を減少させる効果がいくら高くても「殺菌」「除菌」と表示できません)

 

「除菌」

菌を減らすという意味です。

洗剤や漂白剤など、日用品や雑貨の表示に使われます。どの程度菌を減らすかについては基準が定められていないため、除菌と表示されている製品の中でもその効果はピンきりです。

また、除菌した直後は菌の数は減りますが、効果は継続するものではなく、環境によっては時間の経過とともに菌は再び繁殖します。

 

「抗菌」

菌の増殖を防ぐ・菌が増殖しない環境を作ることです。

雑貨の表示に使われますが、キッチン用品、衣類、文房具、食器、柔軟剤など様々な製品に表示されています。

日本工業規格(JIS)で試験法が規定されていますが、効果については幅が広く、製品によって様々です。

抗菌と表示されている製品の中でも、抗菌効果が非常に高いものから、ほとんど効果がないものまで存在するので、注意が必要です。

また、菌は繁殖を抑えると増殖できなくなり、時間の経過とともに死滅します。このため、抗菌性能がある製品の多くには、除菌効果も期待できます(ただし即効性はありません)。

 

「殺菌」

菌やウイルスを殺す・死滅させるという意味です。

医薬品医療機器法に基づいて、医薬品や、薬用石けんなどの医薬部外品の表示に使われます。

殺菌の中にはさらに「消毒」「滅菌」があります。

 

・消毒

菌の中でも、有害な菌を死滅・除去して、無害にすることです。

すべての細菌を死滅させるわけではなく、危険な菌のみを対象としています。

 

・滅菌

有害・無害に関わらず、すべての菌やウイルスを死滅させることです。

傷の手当用のガーゼなどには滅菌済と表示されていることがありますが、この中は無菌状態になっているという意味です。

無菌状態を示すために使われることが多く、菌を殺す効果があるという意味ではありません。

 

 

 

 

デオドラント製品に必要な性能は?

では、デオドラント剤については、どんな効果があるのを選ぶとよいのでしょうか。

 

足の裏やワキには殺菌効果のあるものを

肌に塗布するタイプのデオドラント剤の中でも医薬部外品のものには「殺菌」と表示されています。

足の裏や脇の下には、菌が多く繁殖して強いニオイが発生するため殺菌効果があるものを使用すると効果的です。

ただし、高い殺菌効果を持つものを全身に使用すると必要な常在菌まで殺してしまい、皮膚のバリア機能を壊すことにもなりますので気をつけてください。部分的に使用することをおすすめします。

 

 

衣類用のデオドラント剤は抗菌・除菌効果の高いものを

体臭ケアのポイントである衣類については、抗菌・除菌効果ともに高いものが望ましいです。

普段の生活で、かいた汗は衣類に吸収されて蓄積します。その汗の成分が雑菌に代謝・分解され、ニオイの原因になります。つまり汗のニオイの大半は衣類で発生しているのです。

そのため、衣類上で細菌の繁殖を抑えることができれば、ニオイは発生しません。

菌を減らすだけはなく、着用している間ずっと細菌の繁殖を抑える効果のあるものがベストです。つまり抗菌効果が高く長続きするものがベストです。

ただし、「除菌」「抗菌」効果については、前述のとおり製品によって大きな幅があります。本当に効果のあるものを使用しましょう。

 

 

まとめ

「抗菌」「除菌」「殺菌」「滅菌」「消毒」これらの言葉は表示可能な製品が異なります。

基準を満たした医薬品や医薬部外品には「殺菌」「滅菌」「消毒」と表示されます。

その他の雑貨や日用品には「抗菌」「除菌」の表現が使われますが、効果については幅が大きいものです。

 

危険な菌やウイルスに対しては、しっかりと殺菌・消毒などの対策をしましょう。

 

体臭ケアについては、ニオイの原因となる雑菌の繁殖を抑えることがポイントですが、常在菌を殺しすぎると皮膚のバリア機能が壊されてしまうので注意して、正しく使い分けをしましょう。

このサイト(DEOマガ)について

ニオイ対策のプロフェッショナルからのご提案

衣類でニオイをブロックするデオドラント

  • 1業界初の技術で体臭に効果を発揮
  • 2各種テストで立証された安全性
  • 3初めてでも試しやすいお手頃価格
詳しく見る

体臭対策用スプレーをお探しなら | U-PARM(ユーパーム)商品画像